超音波 触覚フィードバックシステム STRATOS Inspire

480,000 円 (税込528,000 円)
(0point)

↑ ↓

SOLD OUT

SOLD OUT
 
超音波を利用し、何もない空中で”触れる”感覚をつくり出す「空中ハプティクス技術」のプラグアンドプレイのハードウェアです。USB接続で既存のディスプレイ、デジタルサイネージなどにそのままご使用いただけます。
 
本製品を使用した応用事例は、関連動画をご覧ください。
製品仕様 サイズ:210 mm x 247 mm x 32 mm
トランスデューサーアレイ:16個 x 16個
ハンドトラッキングセンサ:リープモーション
SDK:C++、C#
Windows 8~10、Linux(x86 and ARM®)対応
最小焦点サイズ:直径8.6 mm
触感生成範囲:ボードより10~70 cm
触感リフレッシュレート:40 kHz
使用用途・目的 車載用途 (オーディオ/空調等のコントローラ)
VR/AR製品のインターフェイス
デジタルサイネージ
家電 (白物家電、コンロ 等)
医療・ヘルスケア品
カタログ・資料 データシート
関連情報 Ultraleap Website: Ultraleap社ホームページ
関連動画 Ultrahaptics in action
関連製品のご紹介
メーカー情報
英国ウルトラリープ社(旧ウルトラハプティクス社)は、超音波を利用し、何もない空中で”触れる”感覚をつくり出す「バーチャル触感」を開発しました。トラッキングセンサとの組合せにより手やジェスチャーのトラッキングも可能なため、「触れるジェスチャー操作」という新しいユーザーインターフェースを実現します。 AR/VR、ホログラム等との相性もよく、様々な形状の3D仮想オブジェクトも作り出せるため、ジェスチャー操作に限らず、ゲームや広告・製品開発・教育・医療など、あらゆる分野への応用が期待されます。
 
FAQ ※Ultraleap社製品の商用使用時のライセンス費用に関しましては、以下までお問い合わせください。
Tel: 03-5427-7566
Mail: ctl-comm@cornes.jp